2025年8月– date –
-
人生の成熟期にならないと出せない味わい
60を過ぎると、「人生の成熟期」と言われるころ。 確かに、若い頃のような勢いはもうありません。頭も身体も硬くなり、知力体力をこれから上げようなんて無謀です。 新しいことを始めるにも、ちょっとその気になれない人が多い。何かをやろうと思っても、... -
毎日、無数の未来から「一つ」を選んでいる。意識が現実を創る絶対法則
お話し会で紹介したいと思っている法則。 その一つが「観測者効果」です。 これは、自分が自分の人生の創造主であることを証明する真実です。 あたりまえですが量子力学の世界では、今まで常識と思っていたことが根底から覆るような事ばかりです。 物質の... -
ペン一本でも人生は変わる。魂をハッキングする「書く瞑想」の威力
8月30日の生誕祭ワークショップで、最初に取り組むのが「ジャーナリング」です。 この手法の有用性は、Google社が社員の生産性向上とストレス軽減のために正式に導入していることからも明らかです。 これはノート術ではありますが、ソルライツ遣いにとって... -
人生の迷子状態を終わらせる。「未来の設計図」を手に入れる方法
8月30日の生誕祭、その核心である午前のワークショップの内容とは。 タイトルは「未来を拓くご縁の設計図:内なる羅針盤との対話」。 このワークショップの目的はただ一つ。心の奥底に眠る「本当の願い」を目の前にさらし、人生の荒波を乗り越えるための絶...
1